アシスタントインタビュー

ASSISTANT-INTERVIEW

ソフト開発エンジニアプロフィール写真

ソフト開発エンジニア

上流工程からサポートフェーズまで一連の業務に携わることが出来て、やりがいを感じます。

デジタルイノベーションプロダクト統括部
アシスタントマネジャ
W.M
理工学部卒
2020年新卒入社

現在の主な仕事

約20年前からお付き合いのある建築業界のお客様の、過去に当社で導入し利用いただいている建物検索システム(スクラッチ開発したシステムです)に、新たにお客様独自の検索システムを統合するというプロジェクトに要件定義から参加させていただき、設計・開発・テストの一連の業務を経験してきました。
現在は本稼働を迎え、サポートサービスとして定期的なシステムの見直しを行っていて、お客様との打合せからリリースまでの全てを担当しています。一から全てを任せていただくことはプレッシャーもありますが、やりがいも大きいです。

印象に残っているエピソード

お客様と信頼関係が築けていると感じたときのことは忘れられません。
現在、私が担当している仕事は先輩社員から徐々に引き継いだものです。そのため最初はお客様から届く問い合わせメールが先輩と私への連名で来ることが多くありましたが、初めて宛先が私のみになっていたときは担当として認めていただいたようで嬉しかったです。お客様とやり取りする機会が多いため、打合せで笑顔になってくださったり、お客様からメールでいただく「いつもありがとうございます。」のひとことが励みになっています。

ソフト開発エンジニア仕事風景

SOLTYを選んだ理由

私は大学で情報工学を学んでいたこともあり、最初からIT業界志望でした。IT業界は分業制のところも多く、新入社員は一部分の業務しか経験できないということもあります。その点、SOLTYは若手のうちから幅広くいろいろな工程を任せてもらえるという点に魅力を感じました。私はとにかく手を動かして覚えたかったので、早くから実践型で作業工程を学べるこの会社に決めました。
また柔軟な考えを持つ会社であることもこの会社を選んだ理由の一つです。自由な働き方ができるので働きやすいという点でもそうですし、刻一刻と進化し続けていくIT業界についていくという意味でも柔軟な考えは重要だと考えていました。実際、私が就活していた時点では予想していなかった昨今の社会情勢に柔軟に対応してくれるのでとても働きやすいです。

社会人になって変化したこと

メリハリをつけて物事を進めることが上手になったように思います。もともと根を詰めすぎてしまう性格なのですが、SOLTYが裁量労働制ということもあり「忙しい時期は頑張る、そうでないときは頑張りすぎない」という働き方ができるようになってきました。余裕を作るためには自分の作業を進める能力や技術が高くないといけないので、いい意味で力を抜くことができるようになったときに、自分の成長を感じます。

今後の目標

まだ“できること”が少ないので、もっと知識と技術をつけていきたいです。現在はお客様から相談を受けたときに自分の知識不足で判断できないことがあるので、悔しさを感じています。
学ぶべきことがたくさんあるので、お客様と直接やり取りができる立場だからこそ見えるものや先輩方の技術から多くのことを吸収したいです。幅広い知識や技術を身につけて「何でも屋さん」になれるように頑張っていきたいと思います。

プロフェッショナルインタビュー

PROFESSIONAL INTERVIEW

アプリケーションスペシャリストインタビュー
コンサルサービススペシャリストインタビュー
システムスペシャリストインタビュー
ソフトウエアデベロップメントインタビュー
内部統制スペシャリストインタビュー
プロジェクトマネージメントインタビュー

アシスタントインタビュー

ASSISTANT INTERVIEW

自社商品ソリューションインタビュー
ITコンサルタントインタビュー
ソフト開発エンジニアインタビュー

▲TOPへ戻る