INTERNSHIP
商品開発やコンサルティングなど、
当社のビジネスを社員と一緒に行うことで、各種スキルの習得と共に、
商品ビジネスを体験することが可能な2つのコースをご用意しました!
企業は、AI/RPA、IoT、ビックデータなど急激に進化するテクノロジーを取り入れたデジタル変革を進めています。その中で、大企業を中心にデジタルトランスフォーメーション推進を支援する当社は、人事・会計システムコンサルテーションでの専門性と最新のテクノロジーで、マーケットへベストなデザインのソリューションを提供しています。
特に人事・経理業務システムをクラウドサービスとして提供する自社ブランド「WiMS/SaaS」においては、お客様のニーズの本質を追求するコンセプトで企業のデジタルイノベーションを推進。また、カスタマーサクセスを中心に据えたエクスペリエンス思考で新たなニーズを生み出す商品戦略を大切にしています。
インターンシップでは、マーケットの期待と信頼を獲得し続ける当社の業務の一端に触れ、学生の皆さんがITビジネスの中で自らの志向と照らし、職業選択の判断材料としていただくことに注力しています。
当社のSaaS商品「WiMS/SaaS」のシステムに関わる業務を担当していただきます。製品の機能強化や特定の顧客向けの機能変更など、社員と一緒にプロジェクトを進めていきます。
製品開発の上級エンジニアが教育担当として指導を行います。
<得られること>
・業務アプリケーションのデザインからプログラミングのスキル
・データベースおよびSQLの知識
・人事/会計などに関する基本的な業務スキル
・製品開発およびシステム導入プロジェクトの流れの理解
当社のSaaS商品「WiMS/SaaS」のプレゼンテーション業務とコンサルティング業務、アドバイザリーサービス業務のアシスタントを担当していただきます。顧客の課題整理の支援や運用改善の確立支援、SaaS利用開始に向けたトレーニングなど、社員と一緒にプロジェクトを進めます。
上級コンサルタントが教育担当として指導を行います。
<得られること>
・人事・会計業務に関わる法令知識、業務スキル
・提案書および関連資料作成に関わるドキュメンテーションスキル
・SaaSスタイルでのシステム導入プロジェクトの流れの理解
・顧客管理に関わるオフィス業務スキル
実施場所 | ソリューション・アンド・テクノロジー 本社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル8F (JR・地下鉄 市ヶ谷駅 徒歩3分) >MAP ![]() |
開催時期 | 随時応募受付 |
実施期間 | 6か月以上(2020年10月以降、卒業まで) |
報酬 | 時給1300円~ (スキルに応じて随時見直しあり) |
---|---|
交通費 | 実費支給(原則、首都圏のみ) |
特典 |
長期インターンシップ期間の実績を評価し、
※いずれのコースも一定の条件があります |
当社の受入体制から人数が限定されますので、次の条件で選考します
・大学生、大学院生(文理不問)
・IT業界を志望していること
・書類選考→適性試験基準点合格→面接試験に合格すること
・当社が指定する一定以上の日数の出社が可能なこと
・システムアーキテクトコースについては、プログラミングを学ぶ事が必須
住所:〒102-0081
東京都千代田区四番町6番
東急番町ビル8F
電話:03-3222-0201(採用係宛)